牛スネ肉とゴボウのディナーカレー



カレールウ(S&B ディナーカレーがおススメ) | 約5皿分 |
---|---|
牛すね肉(幅5cm程度) ※牛もも肉でも可 |
650g |
ゴボウ(5cm筒切り) | 1本分 |
水 | 約2000ml |
サラダ油 | 大さじ1 |
ココア(バンホーテン ミルクココアスティック) | 1本(100ml分) |

- 牛すね肉はブロックなら幅5cm程度にカットする。
- フライパンに油をひき、強火で牛すね肉にまんべんなく焼き色を付け、肉だけ鍋に移す。
- 2.の鍋にゴボウ、水、ココアを加え、蓋をして肉がトロトロになるまで約1.5時間程煮込む。水分は素材が被るくらいまで煮詰める。途中、浮いてきたアクや脂はお玉でよく取り除く。
- 火を止めてルウを溶かし、弱火で10分程度煮て完成。味が薄ければルウで調整する。


- ゴボウはよく洗えば、皮を削らなくても問題ない。土の香りとココアがよく合う。
- 牛すね肉は大き目の方がよい。カットしてある牛すね肉を購入した場合は、それ以上カットしないこと。
- できれば、一晩置くと肉がおいしくなる。
- お肉をトロトロに煮込む料理は、しっかり焼き目をつけることでカレーの旨みが増す。また、しっかり煮込んで、お肉から脂を十分抜くことがポイント。浮いてきた脂は必ず取り除くこと。
- 肉の旨みがソースに出ているため、カレールウは正規の分量よりも少なめで問題ない。水分が多い場合は蓋を開けて軽く煮詰めたり、ルウを足して調節するとよい。
