ゴーヤと豆腐のドライカレー

豆腐と相性の良いものを集めた結果できた料理。苦みと辛さがくせになる味です。

約20分


鳥ガラスープ、ラー油、豆板醤、トマトケチャップ(ハインツ)、しょうゆ、花山椒、ガラムマサラ

3〜4人分 | |
---|---|
サラダ油 | 大さじ1 |
豚ひき肉 | 200g |
ゴーヤ | 1本(200g) |
木綿豆腐 | 1丁 |
水溶き片栗粉 | 大さじ2〜3 |
鳥ガラスープ | 250ml(目安) |
ラー油 | 小さじ1 |
(A) | |
しょうがすりおろし | 小さじ1 |
豆板醤 | 小さじ1 |
トマトケチャップ(ハインツ) | 大さじ2 |
(B) | |
ガラムマサラ | 大さじ1.5(1と1/2) |
カイエンヌペッパー | 小さじ1/2 |
(C) | |
塩 | 小さじ1/2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
花山椒 | 小さじ2 |
ガラムマサラ | 小さじ1 |

- ゴーヤを 1cm 角に切り、豆腐の水を切っておく。
- フライパン、または中華鍋にサラダ油を引き、中火で(A)をよく炒める。
- 油が赤くなってきたら強火にし、豚ひき肉と(B)を加え、肉から油がにじみ出るまでよく炒めたらゴーヤを加える。
- ゴーヤに火が通ったら豆腐を手で大きめに崩しながら加え、ざっくり炒めて少し水分を飛ばす。
- 鶏がらスープを材料が浸るくらいに入れる。ひと煮立ちしたら(C)を加えて味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。好みでラー油を垂らす。


- トマトケチャップは最初に炒めてコクを出す。
- 特に豆板醤と一緒に油でよくなじませるのがポイント。
- 麻婆豆腐とカレーとを、トマトケチャップがうまくつないでくれます。辛さ一辺倒になりそうな料理に甘みやコクをもたらします。
