ラムとジャガイモのほっとするカレー

トマトケチャップをうまく使うと、ラムの癖がやわらぎます。トマトケチャップ効果で誰でも食べやすいカレーです。

トマトケチャップ(ハインツ)、しょうゆ、ソース、ガラムマサラ

4〜5人分 | |
---|---|
サラダ油 | 大さじ1 |
ラム肉 | 350g |
じゃがいも | 350g |
玉ねぎ | 大1個(150g) |
トマト | 中3個(350g) |
水 | 600ml(目安) |
トマトケチャップ(ハインツ) | 大さじ2 |
(A) | |
塩 | 小さじ1 |
カレー粉 | 大さじ1 |
カイエンヌペッパー | 小さじ1/2 |
(B) | |
しょうゆ | 大さじ1 |
ソース | 大さじ1 |
ガラムマサラ | 大さじ2 |

- ラム肉、じゃがいも、トマト、玉ねぎを一口大にカットする。
- 鍋にサラダ油を引き、強火でラム肉を炒める。肉に焼き色が付いたら、(A)を加えて油とよくなじませる。油にカレー粉の色が溶け出てきたらケチャップを加え、よく炒めて水分を飛ばす。
- 水分が飛んできたらじゃがいも、玉ねぎ、トマトを加える。全体をしっかり炒めたら水をかぶるくらい加え、蓋をして 30〜40 分ほど煮込む。
- 仕上げに(B)を加えてもう 10 分ほど煮て、とろみがついてきたら完成。※とろみがつかない場合は少し煮詰めるか、木杓子でかきまぜると、ジャガイモの角が取れてとろみが出てくる。※味が足りない場合は塩を加える。


- トマトケチャップは最初に肉と一緒に炒めてコクを出す。
- トマトケチャップは入れないと物足りないが、入れすぎるとホッとする味にはならない。あくまで隠し味として、アクセント程度に加えると生きてくる。
