クリーミーカレーパスタ

豚肉や牛乳のの効能でストレスを緩和することができる。ショートパスタだからこそ美味しく食べることができるカレー。

約30分


トマトケチャップ(ハインツ)、ブイヨンペースト、牛乳、ニンニクペースト、生クリーム

4人前 | |
---|---|
豚挽き肉 | 300g |
乾燥ポルチーニ | 8g |
エシャロット | 40g |
鷹のつめ | 4個 |
ズッキーニ | 100g |
ヤングコーン | 16本 |
玉ねぎ | 120g |
ペンネ | 240g |
黒胡椒 | 適量 |
オリーブオイル(ピュア) | 適量 |
ローリエ | 1枚 |
塩 | 適量 |
カレールウ(ハウス こくまろカレーがおススメ) | 3人前 |
トマトケチャップ(ハインツ) | 20g |
ブイヨンペースト | 15g |
牛乳 | 560ml |
ニンニクペースト | 5g |
生クリーム | 100ml |

- 豚挽き肉を牛乳に30分以上漬けておく(その後、肉をザルにあげて別々にとっておく)。
- 乾燥ポルチーニを10倍の水でもどす。
- もどした乾燥ポルチーニとエシャロット、玉ねぎはみじん切りにする。
- ズッキーニ、ヤングコーンは5mm角に切っておく。
- ペンネを茹でる用のお湯に3%の塩を加えておく。

- 鍋にオリーブオイルしきエシャロットを弱火で炒め透き通ってきたら乾燥ポルチーニを中火で炒め香りを出す
- 豚肉を別のフライパンで中火で炒める。途中で水分や油が出てくるのでそれをザルにあげてきる。
- 1.に2.を加えて全体をあわせたら牛乳、ブイヨンペースト、ローリエを加え中火で水分が半分になるまで煮詰めていく。煮詰まったらトマトケチャップを加えて全体に馴染ませる。
- 別のフライパンでオリーブオイルを、ニンニク、鷹のつめで香りを出しそこに3.でできたものと玉ねぎを加え弱火にかけておく。
- ペンネを標記時間茹でる。
- 茹で上がる3分前にズッキーニとヤングコーンを加え蓋をし蒸しながら火を入れる。1分前に火を止めて生クリームを加え乳化させ、ルウを加えてしっかりと溶かし再び加熱する。
- フライパンの中で茹で上がったペンネとあえて盛り付け仕上げに黒胡椒をかける。


- 牛乳に漬けることで臭みをとる。
- 豚を1度別のフライパンで炒めることで余計な脂分を取り除きクリアーなクリーミーさを出すことができる。
