マンゴーチキンのタイカレー


豆板醤

鶏もも肉 | 1枚 |
---|---|
黄パプリカ | 1/4個 |
赤パプリカ | 1/4個 |
マンゴー | 1/2個 |
塩コショウ | 適宜 |
サラダ油 | 小さじ1 |
パクチー | 2本 |
グリーンカレーペースト | 50g |
ココナツミルク | 400g(1缶) |
ナンプラー | 小さじ1〜2 |
豆板醤 | 小さじ1/2 |

- 鶏肉は一口大のそぎ切りにし、塩コショウをふっておく。マンゴー・パプリカはそれぞれ3cmに切っておく。パクチーは4cm長さに切りそろえておく。
- 鍋にサラダ油を熱し鶏肉を入れる。中火できつね色になるまで加熱したらパプリカも加えて炒め、パプリカは取り出しておく。
- 2.に豆板醤を加えて約1分弱火で炒める。ココナッツミルクを加え、蓋をして約15分弱火で加熱する。グリーンカレーペーストを溶き入れひと煮立ちさせ、ナンプラーを加え味を整えたら(ナンプラーで塩分を決める)パプリカ・マンゴーを加えて火を止める。
- 皿にライス、カレーを盛りパクチーを添える。


- カレーはピリっと辛く仕上げ、マンゴーの甘さをフレッシュなまま加えることで口の中で甘みと辛味が混ぜ合わさり新しいおいしさになる。
- 豆板醤は一度炒めることで香が立ち、風味がよくなる。
- ナンプラーで塩分が決まるので少しずつ加え、入れすぎないように調整する。
