鉄分たっぷり!牡蠣とほうれん草のカレー


約15分


オイスターソース

牡蠣 | 12個 |
---|---|
塩・コショウ | 適宜 |
薄力粉 | 大さじ1 |
ホウレンソウ | 150g |
長ネギ | 1本 |
バター | 10g×2 |
水 | 600ml |
市販のルウ | 80g |
生姜 | 10g |
オイスターソース | 大さじ1 |

- 牡蠣はよく洗って水気を取り、塩・コショウをふって、薄力粉をまぶす。フライパンにバターを溶かし牡蠣を中火で両面焼き、取り出しておく
- ホウレンソウは熱湯でさっと茹でて水気を絞り3cmの長さに切る。長ネギは薄切り、生姜は千切りにする。
- 鍋にバターを溶かし長ネギと生姜を入れ、中火〜弱火で甘い香りがたつまでじっくり炒める。
- 水とオイスターソースを加え10分加熱する。市販のルウを溶かし1.の牡蠣を入れて中火で2分加熱。ホウレンソウを加えて30秒待ったら火を止める。
- 皿にライスと4.のルウを盛り付けたら出来上がり。


- 鉄分豊富な牡蠣とほうれん草の相性は抜群。不足しがちな鉄分・ビタミンを一皿で摂取できます。牡蠣のエキスから作られるオイスターソースを加えることでカレーとの相性は抜群に。
- オイスターソースを加えることでカレールウと海鮮の相性がよくなる。コクと旨味が凝縮されているのでブイヨンを使わなくとも本格的な風味を出すことができる。
