ミラノ風カツレツカレー

ほんのり香るエスプレッソ、大人のカツカレー。

はちみつ、赤ワイン、カレーがぐ〜んと美味 しくなりま酢

2人分 | |
---|---|
にんにく(薄いスライス) | 1片 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
コーンビーフ | 1/2缶(50g) |
蒸したじゃがいも | 1個 |
蒸したにんじん | 1/2個 |
水 | 200ml |
カレールウ | 2人分 |
ガラムマサラ | 小さじ1/2 |
黒こしょう | 少々 |
エスプレッソコーヒー | 大さじ2 |
はちみつ | 大さじ1 |
赤ワイン | 大さじ2 |
カレーがぐ〜んと美味 しくなりま酢 | 小さじ1と1/2 |
【カレーがぐ〜んと美味しくなりま酢:作りやすい分量】 | |
酢 | 大さじ3 |
赤ワイン | 大さじ3 |
はちみつ | 大さじ1と1/2 |
醤油 | 小さじ1 |
無塩バター | お好みで少々 |
※全材料を小鍋で少しとろみがつくまで煮詰める。 |

- 玉ねぎは薄いスライスにし、塩を加え、よく塩もみする。
- "鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを加え薄いきつね色になるまで炒め、1.の玉ねぎも加え弱火でじっくり炒め、途中はちみつを加え,きつね色になるまで炒める。"
- コーンビーフを加えて全体に混ぜ、赤ワインを加え強火にしてアルコールをとばす。水を加え、蒸し野菜は手でつぶしながら加える。
- 一度沸騰したら火をとめ、カレールーを入れて溶かす。仕上げにがラムマサラ、「カレーがぐ〜んと美味しくなりま酢」を加えてよく混ぜる。
ミラノ風カツレツ
2個分 | |
---|---|
豚ヒレ肉 | 180 g |
卵 | 1個 |
パン粉 | 30 g |
パルミジャーノチーズ | 20g |
塩こしょう | 少々 |
バター | 10 g |
揚げ油 | 適量 |
- 豚ヒレ肉を、ラップで上下を包み、肉たたき(または麺棒)などで叩いて薄くのばし、塩・こしょうをしておく
- パン粉とパルミジャーノチーズは、ブレンダーなどで細かくしておく。卵に塩・こしょうを加えよく溶いて、1.の豚にからませる.
- 1.を2.のパン粉にしっかりまぶし、上がわになるほうに、包丁の背で筋目をつける
- 少なめの揚げ油で、炒め揚げにする。



- コーンビーフを使い、肉の煮込み時間がありません。
- 蒸し野菜を使い、煮込み時間が短縮されています。
- エスプレッソコーヒーを加えると、長時間煮込んだような熟成した味に変わります。
- 玉ねぎは薄切りにして塩もみすると、早く甘みがでて炒め時間が短くなります。また、はちみつを加えていためると、甘い炒め玉ねぎがすぐにできます!
- パン粉を細かくすると、揚げ油の吸収が約20%おさえられます。
