ビストロ風ごちそうミルフィーユカツカレー

ローストビーフのミルフィーユカツとデミグラスソースを使ったお手軽カレーソースで、我が家はビストロ!

酢、赤ワイン

2人分 | |
---|---|
にんにく(薄いスライス) | 1片 |
玉ねぎ(薄いスライス) | 1個 |
マッシュルーム(薄いスライス) | 5個 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
はちみつ | 小さじ2 |
水 | 200ml |
カレールウ | 1.5皿分 |
デミグラスソース(市販品) | 1/2缶(約150g) |
ミニトマト(横半分にカット) | 5個 |
酢 | 小さじ2 |
赤ワイン | 大さじ1 |

- 玉ねぎに塩を加え、よく塩もみする。
- 鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくと1.の玉ねぎを中火で炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら、マッシュルームとはちみつも加え軽く炒める。
- デミグラスソースと水を加え一度沸騰したら火を止め、カレールーを加えて溶かす。
- 酢、赤ワインを加え、とろみがでるまで4〜5分煮込み、ミニトマトを加える。
ミルフィーフカツレツ
2個分 | |
---|---|
ローストビーフ | 8枚 |
粒マスタード | 少々 |
すし酢 | 少々 |
小麦粉 | 適宜 |
卵 | 1個 |
パン粉(細目) | 適宜 |
揚げ油 | 適宜 |
- ローストビーフの表面に薄く粒マスタードを塗り、その上にローストビーフを重ねる。これを繰り返し4枚重ねにする。
- 1.の表面にすし酢少々を振りかける。
- 薄力粉、卵、パン粉の順につけ、高温の油で炒め揚げにする。



- デミグラスソースが入るだけで、ビストロのような本格的な味に!ミルフィーユカツ、マッシュルームとの相性も抜群です。
- ローストビーフを層にすれば、ミルフィーユカツが失敗なく作れます!
- ローストビーフに塗る粒マスタードとすし酢で、カツをあっさりと仕上げることができます。
- ミルフィーユカツは、カツの厚みの半分くらいの少なめの油を熱し、スプーンで油を表面にかけながら揚げ焼きにすると上手に揚がります。
- 玉ねぎは薄切りにして塩もみすると、早く甘みがでて炒め時間が短くなります。また、はちみつを加えていためると、甘い炒め玉ねぎがすぐにできます!
- パン粉を細かくすると、揚げ油の吸収が約20%おさえられます。
