ビーツの赤いピクルス

ビーツの赤い色が食欲をそそります。

ビーツ水煮 | 100g |
---|---|
カリフラワー | 1/3株 |
ブルーベリー(生) | 20粒 |
【ピクルス液】 | |
白ワイン | 50ml |
水 | 50ml |
酢 | 大さじ1と1/2 |
白ワインビネガー | 大さじ1と1/2 |
ビーツ缶汁 | 大さじ5 |
てんさい糖 | 大さじ3と1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
粒黒こしょう | 3〜5粒 |
鷹の爪 | 1本 |
フェンネルシード | 小さじ1/2 |
にんにく(縦1/2にカット) | 1片 |

- ピクルス液の材料を鍋に入れ煮立ったらそのまま冷ます。
- カリフラワーを塩を加えたお湯で少し固めに茹でる。
- 熱湯消毒した保存瓶などに、ビーツ、ブルーベリー、2.を熱いうちに加え、冷めた2.のピクルス液を注ぎ入れてふたをする。


- 食べごろ:20分〜3週間(冷蔵庫で保存 )
- 2日目くらいから、カリフラワーがきれいな赤色に染まります
- フェンネルシードは、小鍋で乾炒りして使うと香りがでやすくなります。
- ピクルス液に漬かったブルーベリーの酸味がアクセントになります。
