野菜を食べる!「ピリ辛カラフル野菜カレー」


豆板醤

豚ブロック肉(カレー用) | 400g |
---|---|
玉ねぎ | 中2個 |
油 | 大さじ1 |
トマト缶 | 200ml |
水 | 1000ml |
市販のルウ | 120g |
○玉ねぎ | 1/2個 |
○ニンジン | 1/2個 |
○ズッキーニ黄色 | 1/2個 |
○ズッキーニ緑 | 1/2個 |
○赤パプリカ | 1/2個 |
○アスパラ | 1/2個 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
カレー粉 | 大さじ1 |
豆板醤 | 小さじ1/2 |

- 豚肉は3cmの角切り、玉ねぎはスライス、○の野菜は1cmの角切りにして大きさを揃える。
- 豚肉に塩・コショウ・カレー粉をまぶしておく。
- フライパンに油をひき、豚肉を炒め、色が変わったらスライスした玉ねぎを加える。
- 玉ねぎが透き通ったら、豆板醤を入れ、さっと全体にからませたら水を加えて沸騰させ、あくをとる。
- トマト缶を入れ、中火で15分煮る。
- 一度火を止め、ルウを入れ、再び火をつけ、とろみが出てきたら火を止める。
- カレーの上に乗せる野菜を炒める。フライパンに油をひき、硬い火の通りにくいものから入れる。
- 仕上げに塩・コショウをしてカレーの上に乗せる。


- 隠し味の豆板醤は風味を損なわないように、全体になじませたらすぐに水分を入れる。
- 豚肉に味を入れ、カレー粉をまぶしておくことにより仕上がりの香りが良くなる。
- 野菜は冷蔵庫にあるものを自由に使って彩りの良いものを使用する。
