ガッパオ風カレー

見た目も楽しいカレー。カレーの風味でゴーヤの苦みも気にならずおいしく食べられる。

約15分

フライパンと鍋を同時に使う事で時間短縮、オリーブオイルのおかげでゴーヤも目玉焼きも素早くジューシーに仕上がる。

フライパン、鍋 他

ニンニク、ナンプラー(なければしょうゆ)、豆板醤、砂糖

2人分 | |
---|---|
合い挽き肉 | 200g |
玉ねぎ | 中1/2個 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
カレールウ(ハウス プライムジャワカレーがおススメ) | 2皿分 |
バジルの葉 | 2枚 |
ゴーヤ | 5cmくらい |
卵 | 2個 |
ごはん | 2膳 |
ニンニク | 1片 |
ナンプラー(なければしょうゆ) | 大さじ2 |
豆板醤 | 小さじ1 |
砂糖 | 少々 |

- 玉ねぎ、ニンニク、ピーマンはみじん切りに、ゴーヤはワタを取り除き7mmの輪切りにしておく。
- バジルの葉は手で細かくちぎる。

- フライパンにオリーブオイル大さじ2(分量外)を熱し、ゴーヤを素揚げにする。さらにその後卵を割り入れ、半熟の目玉焼きをつくる。
- 鍋にオリーブオイルを入れて中火にかけ、玉ねぎ、ニンニクを炒める。さらに合い挽き肉を加えてザッと火を通す。
- ナンプラー、豆板醤、カレールウ、砂糖を入れて軽く煮込み、しょうゆと塩コショウで調味。火を止めてからバジルの葉を混ぜ込む。
- 皿にごはんと2のバジルカレーを加え、その上に目玉焼きを乗せる。


- プライムのルウを使用すれば、全体に素早く馴染んでパパッと出来る。カロリーが低い分、オリーブオイルを多めにつかってもヘルシーで満足感が高い。
