手羽元のタイ風ココナッツカレー

女性の大好きなコラーゲンたっぷりの手羽元&まろやかココナッツカレー!レモングラスやこぶみかんの葉、グリーンカルダモンなどすっきり系の香りがココナッツの甘さをくどくさせません。シャルウィダンスがふわっと香り、香菜がとても合います。


手羽元 | 2〜4本 |
---|---|
玉葱(みじん切り) | 1個 |
キャベツ(一口大) | 2〜3枚分 |
ココナッツミルク | 400cc |
ごま油 | 大さじ1 |
塩 | 適量 |
日本酒(シャルウィダンス) | 150cc |
唐辛子(半分に折る) | 1〜2本 |
生姜(細切り) | 1片 |
レモングラス | 4cm×10本程度 |
こぶみかんの葉 | 2〜3枚 |
クミンシード | 小さじ1 |
ナツメグ | 小さじ1 |
グリーンカルダモン | 小さじ1/2 |
チリパウダー | 小さじ1〜2 |
香菜(ザク切り) | 適量 |
ご飯 | 適量 |

- ごま油を鍋にひき、クミンシード、唐辛子と生姜を加えて火にかけ、弱火で玉葱をきつね色になるまで炒める。
- 手羽元、ココナッツミルク、日本酒(シャルウィダンス)、レモングラス、こぶみかんの葉を加えて8〜10分ほど煮込む。
- キャベツと残りのスパイスを加えてしんなりするまで火にかけ、塩で味を整える。
- ご飯を器に盛り、3.を注いで香菜を添える。


- パウダーのスパイスはブレンドしてから軽く炒ると香りがさらに高くなります。
- 香菜の苦手な方は大葉やネギなどお好みのハーブに変えても大丈夫です。
- こぶみかんの葉とレモングラスは食べられないので、食べる直前に取り除くのがオススメです。お茶っ葉袋などに入れておくと、取り出しが簡単です。
- 日本酒「シャルウイダンス」をたっぷり入れてコクを出しました。このお酒の柔らかい香りはココナッツにとても相性が良く、深みを倍増させてくれます。
