焼きカレー


ココア(バンホーテン ピュアココア)、ヨーグルト、オイスターソース、溜まり醤油、トマトケチャップ、カレー粉、はちみつ、白ワイン、牛乳

油 | 適量 |
---|---|
バター | 少々 |
牛肉 | 角切り(400g) |
ニンニク(スライス) | 1かけ |
玉葱 | 大2.5個(スライス) |
お好み野菜(人参、ジャガイモなど) | 適量 |
水 | 650ml |
カレー粉 | 小さじ(フラット)1 |
市販のルウ | 4人分(好みで2種類を合わせる) |
ブイヨン(マギー固形) | 3個 |
ココア(バンホーテン ピュアココア) | |
ヨーグルト | |
オイスターソース | |
溜まり醤油 | |
トマトケチャップ | |
カレー粉 | |
はちみつ | |
白ワイン | |
牛乳 |

- 鍋の水を加熱し、ブイヨンを溶かす
- フライパンに油とバターを入れ、ニンニクと牛肉角切りを炒め鍋に移す
- タマネギをしなっとなるまで炒め一口大に切った野菜も炒め、鍋に移す
- カレー粉を入れ30〜40分煮込む。
- 火を止め、ルウを溶かす。
- 10分〜15分くらい煮込む(スープが少なくなった場合は、足し水をしてください。)(焼きカレールウの場合は、多少粘りがある方が良いが、すべてを一度に入れるのではなく、粘り具合を見ながら調整して下さい)
- 焼きカレーを作るポイントとしては、オーブンを300度(もしくは、最高温度)に加熱し、耐熱容器に「ライス・カレーソース・全卵(真ん中に落とす)・チーズ・好みの具材」の順に仕込み、オーブンで表面がこんがり焼けるまで加熱すると出来上がり。

- 大人カレーに!→ココア
5.に自家製カレー200gにココア小さじ1/2を入れよく混ぜる
※焼くと、ブイヨンのような香りがし、本格的なカレーに近くなる。
※ココアは、焼き上がった焼きカレーの上から茶漉しを使って好みの量をふりかけるのも良い。 - まろやかな通好みのカレーに!→ヨーグルト+オイスターソース
5.の自家製カレーに200gあたりにヨーグルトとオイスター格小さじ1の割合で入れよく混ぜる、(手順は以下のとおり)
※オイスターが個性のあるソースなので、少量で味の深みと同時にヨーグルトで、まろやかさも味わえる - 和風テイストのカレーに→溜まり醤油+トマトケチャップ
5.の自家製カレーに200gあたりに溜まり小さじ1/2トマトケチャップ小さじ1/2の割合で加えよく混ぜる、(手順は以下のとおり)
※味の深みとともに、1ランク上のあじを楽しめるかも。 - ワンワンク上のドライカレーチャーハン→ドライカレー
(5.の自家製カレーに50g+カレー粉小さじ1+はちみつ小さじ1/2+トマトケチャップ小さじ2+白ワイン小さじ2+牛乳小さじ2)をよく混ぜ合わせる。7.の段階で(焼き工程に進まず)1人前チャーハンの仕上げに作ったソースを、フライパンの真ん中に落とし、焼きながら混ぜ込んで炒める
